おちび@年パスノマドの場使い術

おちび@年パスノマドが年間パスポートを使い倒します!まだ、ノマドなのにコワーキングで消費しているの?

スポンサーリンク

まだ、コワーキングスペースで消耗してるの??年間パスポートvsコワーキングスペース!!

まだコワーキングスペースで消耗しているの??

 

さて、こんにちは。おちび@年パスノマドです。

 

さて、そもそも、なぜ年パスノマドという物をやろうかと思ったかと言うと、ノマドコワーキングスペースやカフェと言ったイメージが強くあるからです。

 

f:id:ochibi-nenpassnomad:20190120184321j:plain

 

そう、

スタバでMacを開いてパチパチやってるイメージです笑

 

ただこれって、一杯単価600円で場所を確保できて

電源があるからカフェにいるだけなんじゃないのかな?と思うわけです。

 

カフェ=長居

 

ができるという事から、ノマドの場所としてカフェが定着していったのかなーっと思うんです。

 

まぁ作業環境的には、少し落ち着いた場所という事で

カフェっていい場所だとは思います。かく言う私もカフェで作業したりしますけどね。

 

 

 

そして、ノマドをする場所の代表格としてのもう一つが、コワーキングスペースのドロップイン。

 

もうね、単語がかっこいい笑

でも、これを使うのに、結構なお値段がかかるんじゃないかと思うんですよね。

 

ドロップイン(一時利用)をすることによって、一定の時間もしくは1日自分の机として使うことのできる形態です。

 

私のコワーキングスペースに対する所感をまとめたエントリーです。

 

ochibi-nenpassnomad.hateblo.jp

 

 

さて、ここからが本題!

 

コワーキングスペースを調べるとどこを見ても、価格帯は月額1万円から1.5万円

部屋一つめっちゃ安ければ借りられますw

 

最近価格破壊!と言って、「Spacce」というレストランなどが昼営業しない間の時間を場所がりして使うという新しい、シェアリングエコノミーも出てきていますが、それでもやはり3,980円が限界になっています。

 

つまり

Spacce 3980円×12ヶ月=47760円
通常コワーキング相場 10000円×12ヶ月=120000円

を仕事をする場所として、お金を払っているわけです。

 

 

前置きが長くなりましたが、ここまで見ていただいて

お気づきの方も多いかと思いますが、じゃあその代金分を年間パスポートを購入することによって、自分な好きな場所や好きな物を見ながら仕事をすることができるんじゃないのかということを検証してみました。

 

全国の年間パスポートのデータを集計すると

レンジが3000円くらいのところがほとんどです。

 

というか、コワーキングスペースに月額料金を払うくらいなら

僕からすると、ディズニーの年間パスポート買いなよって思うんですよねw

 

そしたら、ディズニー行き放題で、それすらもコンテンツになってフリーランスの収益上がるんじゃないっすか?

僕は面倒いんでやらないですけど、誰かやった方がいらっしゃいましたら、是非リプなりなんなりください笑

 

ひとまずちょっと都内で使い勝手が良さそうな所をピックアップしてみましたけど

 

 

葛西臨海水族園 2800円

f:id:ochibi-nenpassnomad:20190120212808j:plain

すみだ水族館 4100円

f:id:ochibi-nenpassnomad:20190120212811j:plain

サンシャイン水族館 4400円 

f:id:ochibi-nenpassnomad:20190120212814j:plain

合計 11,300円

・年パス

葛西臨海水族園 2800円

すみだ水族館 4100円

サンシャイン水族館 4400円 

 

計 11,300円 (一日当たり38円)*1

 

このラインナップだとまだ、年パスノマドっていうよりも水族館ノマドですが

単純計算で年間で9万くらいの差額ですね笑

 

それで、コワーキングスペースだとみられない、ペンギンやら魚やらなんやらもう見放題です。まじ半端ねーっすよ。

 

ただ、コワーキングスペースのいいところは

人とのコミュニティを形成することができる可能性。

 

ただ、ここから仕事にしていくって、結構その場所を運営している人たちによると思うんですよね。

 

結局運営会社みたいな感じで、そこがいかにコンテンツを作って行き利用者がそのコンテンツに乗るか乗らないかは自由判断なわけで、自分がそこにスキル的にや工数的にジョインできるのかどうかを考えて行くかが重要な部分になってくると思います。

 

なので、仕事を求めて行くのではなく、ただ単純にその場所を仕事の場所として利用するのであれば、コワーキングスペースではなくて、自分自身をコンテンツにして情報発信をしながら、ノマドライフを満喫するというのもいい戦法なのではないかと思います。

 

 

(2019年11月28日)追記・編集

 

 

 

 

 

*1:300日で計算しています

スポンサーリンク