おちび@年パスノマドの場使い術

おちび@年パスノマドが年間パスポートを使い倒します!まだ、ノマドなのにコワーキングで消費しているの?

スポンサーリンク

【おちび@年パスノマド】おちび年パスノマドやめたってよw

どうも、お久しぶりです。

 

おちびですw

 

いやまじほんと忙しすぎてブログにすら触れられてなかったので

ざーっといまやっている事を書こうかな何せ久しぶりすぎて、ペルソナ設定すら忘れてしまっているかもです。

 

まず、おちびは分裂しましたw

まぁもとからなんですが、実はおちびに中の人が二人存在していたんです。

 

片方はインスタグラム担当で実際にその場所に行く人。

そしてもう一人が記事を書いたり、Twitterで暴れたりしてインプレッションを稼ぐ人です。

 

つまり、二人で一人のアカウントを作っていました。

そうする事によって、流入先を増やそうという戦略だったんですね。

 

ただ、記事作成の人の実務が異常に忙しくなりすぎて

殆ど手を付けられない状況が約半年ほどたっていました。

 

では、なんで今更、凍結したようなアカウントを動かしだしたかと言うと

やはりアフェリエイトの凄さと言うのか、ネットでのコンテンツ力の凄さですね。

 

そこに感動したわけです。

 

放置してたのになぜかPVが伸び続けていますwww

因みに年パスでは本当にノマドは出来ていません。

 

ただ、記事作成の方はいまだにノマドの様に個人事業で生活しています。

結構ぎりぎりですがw

 

放置している間になぜか収益が発生していたんです。

1円、そして今月は3円

と着実に収益が発生しています。

 

 

実は収益が発生しないからやめた訳ではありません。

 

では何故、飽きたかと言うと

収益構造とコンテンツの作成要領が分かったからです。

 

そして今、収益が伸びているって言う事は、まぁ時期的に考えて行楽シーズンだからと言うのもあると思うのですがそうではないと思っています。

 

つまりどう言うことか。

SEO的にやはり有利であった証明であると考えています。

 

おちびと言うアカウントをやる前に一つアフェリエイトに対して仮説を立てそれを検証する事にしていました。

 

アフェリエイトTwitterでは何か有益な情報を発信することに価値があります。

つまり、その状態を作り出してしまえばいいわけです。

 

なので、逆プロセス的に、「年パス」について詳しくなることにしました。

たぶん、僕は今、世界で一番年パスについて詳しい人の第一人者です。

 

ただ年パスに詳しい人っていうのはたくさんいると思います。

そこで、ノマドと言うワードをくっつけることによって、そこの場所の使い方すらも裁定案する。

 

この流れを作ろうとしたわけです。

そうすると、このアカウントが発信する情報に対しての信頼度は格段に上がります。

そして、その人が使っている場所、行っている場所、使い方と言うものにまずはTwitter上のコミュニティによってPV数が安定します。

 

そして、その後は一般のユーザーが、ブログ記事を発見してくれる。

観られて滞在時間が長いなどそしてキーワードなんて関係ないんです。

 

僕はSEO自体はあまり勉強していないのであれですが

詰まるところコンテンツ力さえあれば、どうにでもなるというのが僕の所感です。

 

そして、それを実行に起こしていくスキーム。

さらに実態にしていくことができればより稼げるブログが作れると思っています。

 

また、散文になりましたがとりあえず、久々なのでこれくらいで。

 

スポンサーリンク